電子書籍をつくるブログ

電子書籍をつくりたい人向けお役立ち情報を届けています。

【ブログ kindle】プチ・ベゾスになる。私がブログと電子書籍をしている理由。

f:id:acco-contents:20220110232225p:plain

ブログとkindle出版は相性バツグン!

今年こそ自力でつくるゾー!

という人を応援している、あっこです。

 

「ブログも書籍も、何か古い感じするし。他にも新しい副業あるじゃんネー。」

という人も、もしかしたらこれを読んだら、何かが変わるかもしれません(?)。笑

 

ブログとKindle出版を主軸に置く理由

f:id:acco-contents:20220110232557p:plain

私は今、特化ブログ(のつもりw)と、AmazonでのKindle出版を主軸に置いて活動しています。

 

文章コンテンツを投稿して活動できる場所は、他にもイロイロありますが、

この2つを大切にしていて、最優先事項に位置付けています。

その主な理由を共有しますネ。

 

イロイロありすぎて困っている!

そんな人の参考になることがあったら嬉しいです。

 

尊敬している人たちが、みんなやっていたから。

f:id:acco-contents:20220110232755p:plain

シンプル。笑

 

「この人の発信、好きだなー!」

「何かスゴい!」

「文章がとても好き!」

 

私がとても価値を感じて、尊敬する人たちのほとんどが、共通してブログと電子書籍をしていました。

 

「私もソレやりたーい!」

 

と、シンプルにマネをしたかったのと、尊敬する人たちがやっているから、更にカッコ良く見えて、ブログとKindleを好きになって憧れて、ソッコーで行動したのでした。

 

歴史があるから安心

f:id:acco-contents:20220110233035p:plain

 

「何が変わるかではなく、何が変わらないかを重視するべき。」

 

これは、Amazon創業者のジェフ・ベゾスさんの言葉です。

戦略の軸には『変わらないもの』を。

 

実は、ブログとkindle出版を始めた時に、この言葉は知りませんでした。笑

私はまだまだ、とても知識が薄いのです。

 

しかし、あの方たちは、これを知っているのだと思います。

 

その行動をマネしたからこそ、深く考えていなかったクセに、私はこの選択のもと、今のところ継続できているのだと考えています。

 

 

ベゾスさんは『顧客がずっと求め続けるもの』を3つ定義づけて戦略を立てて、その理念に基づいて努力を続けました。

結果、Amazonは、世界中の誰もが知っている、世界トップクラスの巨大な企業へと成長しています。

 

ベゾスさんは、『変わらないもの』を顧客に当てはめて戦略を立てていますが、

これを、『私たちが選ぶべき、変わらないもの』で考えてみるとどうでしょう?

 

ベゾスさんほど巨大な夢や目標ではないので、

ある意味『プチ・ベゾス』になって、『変わらないもの』を考えてみる。

f:id:acco-contents:20220110233340p:plain

 

そうしてみると、私はこの2つが、とても良い選択肢であると考えます。

 

・ブログ

Kindle

 

今はイロイロな稼ぎ方があります。

お金も時間もかけずに簡単に始めれるものもあったり、新しいプラットフォームやマーケットの形態も様々です。

 

そこには『新しい』ことの最大のメリットである、チャンスや夢もありますよネ。

 

誰にでも成功する可能性が、あるかもしれませんが、

同時に、失敗する可能性も持ち合わせています。

データが少ない分、手探りで皆が模索しながら活動しています。

こういったことから、再現性があるとは言えません。

 

そして、媒体自体が長期的に存在するものなのか。

ここが一番の不安要素となります。

そこで一生懸命コンテツを積み上げても、もしも本体自体が無くなってしまうとしたら、それまでの努力と、コンテンツが『無』になるリスクがあります。

 

ブログには、歴史があります。

その分、スゴい先輩たちやライバルもいっぱいいますが、ブログには長い歴史があります。

逆に、その分、ノウハウや知識を得るための情報もたくさんあります。

そして、ブログというもの自体が消滅するということは、今はまだ考えにくいことでもありますよね。

 

kindle出版も、長い歴史があります。

プラットフォームは、ベゾスさんの世界のAmazonです。

こちらも、よほどのことがない限りは、倒産したり、

Amazonだけど、書籍やめまーす。」

などと、急に発表されることは、考えにくいことでもありますネ。

 

イロイロやるのが面倒くさいし

f:id:acco-contents:20220110233631p:plain

今は本当にイロイロあります。

しかし、サラリーマンや本業のある人や、自由に使える時間が少ない人は、

時間を粗末に使うことは、できません。

 

もしも!

のリスクを考えると、安定のこの2つが賢い選択という私の見解です。

 

万が一の時に、また新しい所を探したり、作り直したり、といったことを考えると、

正直、面倒くさい感じがします。

くじけるかもしれません。

 

ブログとKindle出版は自由!

f:id:acco-contents:20220110234326p:plain

 

これも大きな理由のひとつです。

この2つは、とても自由度が高いものでもあります。

 

デザイン、文章の長さ、内容、頻度、などなど、プラットフォームとの約束をきちんと守れば、とても自由度が高く、自分の好きなルールで活動できます。

 

ブログとKindle出版の中には、自分の世界をつくりあげることができます!

 

これって本当にステキなことですネ!

 

そんなワケで、私はブログとKindle出版を選択して、継続しています。

私はブログとKindle出版が、だーい好きです!

 

 

 

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

 

f:id:acco-contents:20220108191552p:plain

ではまた!

あっこでした。