電子書籍をつくるブログ

電子書籍をつくりたい人向けお役立ち情報を届けています。

【全出版書籍に告ぐ】サクラチェッカー大公開! ねっちりと電子書籍をつくる方法5 AmazonKDP リサーチ

 

電子書籍をブログに設置したいなー。

応援してます。

あっこです。

 

ねっちりと電子書籍をつくる方法5
出版全書籍!サクラチェッカー大公開!
(いつでもみんなが見れるけど)on Amazon KDP

 

覚えていますか?

ねっちリサーチ。

懐かしいですね。

ここだけの話、失念しておりました。

 

今回は、相変わらずのリサーチなのですが、若干内容がちがいます。

リサーチをするのはとても良いことですが、時間を粗末に使うのはモッタイナイ!

というお話です。

 

お役立ていただけることがあったら嬉しいです。

 

 

偽りの人気者に、大切な時間を奪われないための工夫。

書籍のリサーチのときに、狙っているジャンルのランキング上位の書籍から学べることは、いっぱいあります。

 

  • 表紙
  • キーワード
  • 選択カテゴリー
  • 解説文

などなどですね。

 

「よし! 人気の書籍になるためのリサーチは完璧! イケる!!」

 

自信満々で出版してみたものの、全然何の反応もない。

全く読んでもらえない。

 

おかしい。

こんなハズではないのに、、、

あの書籍と何がちがうんだろう、、。

むしろ、あの書籍よりも良いものだという自信があるのに、、、。。

 

そんな思いをする前に、知ってほしいことがあります。

 

参考にしていたその書籍は、真実の人気者ではなく、

ニセモノの人気者なのかもしれない!

 

ということです。

 

これを防ぐために役立つひとつの方法です。

 

 

サクラチェッカー

sakura-checker.jp

 

このサクラチェッカーは、消費者がサクラレビューにダマされて

悪質なものを購入しないために開発運営されているツールです。

 

これは検索バーの所に、商品や書籍などのURLをペーストするだけで

その場で判定表示を見ることができます。

 

 

お買い物のときには、とても参考になる強い味方!

 

Kindle本を読むときにも役立ちます。

たとえ読み放題だとしても、時間は奪われます。

 

ムダなものに使う時間を節約するための、ひとつ参考になります。

 

電子書籍をつくりたい人にも、とっても助かるものになります。

 

 

そもそもニセモノの人気者なんて成立するのか?

 

「あっこさんて、疑り深くて陰険なカンジだね。なんかヤダ・・・。」

 

もしかして、今、そう思っていませんか?

 

安心してください。

そんなにしつこくないし、優しく温かい人間です。

 

このツール開発者さんに私は会ったことはありませんが

テレビ出演などもしていて、社会的認知度も知名度も高い存在です。

 

でも100%ということは保証できませんので、あくまで自己責任でご利用ください。

(無料です)

 

 

検証してみる

誰でも見れるものだけど、他人のプライバシーは守ります。

これは今現在、あるジャンルで「ベストセラー1位」のバナーが輝く人気書籍の

サクラチェッカーの判定結果です。

 

 

 



・評価日に若干の偏り

 読書にかかる時間は個人差があるハズなのに、なぜか評価日付が集中している傾向。

 

 

・異常な評価分布

「レビュー5」と「レビュー1」に二極化している。

 一般的なロングセラーの評価がいっぱいついている商品には、

 中間レビューもありますね。しかし不思議なことにそれが少ない。

 「大好き」か「嫌い」の二極化が見受けられる。

 

・異常な高評価割合

 高評価レビューの割合が高すぎる傾向。

 

・・・ここまで見ていると、とても悪質に思えますが、実はそうとは限りません。

 

・人気の作家さんが予約販売で大量に受注した。

・待ち遠しかった大勢のファンが、発売直後に即読書した。

・大勢の人が感銘を受け、他の読者さんにも紹介したくなり即高評価をした。

 

こういった状況なら、同じようなタイミングでの購入と高評価レビューにつながりますね。

納得の判定結果になります。

 

ですので、しっかりと内容と状況を検討しないと、

パっと見だけの判断は、ある意味危険なシロモノでもありますね。

 

様々なデータから、サクラ度合いを検証判定できる優れもの。

これがサクラチェッカーです。

 

すごいですね。

 

 

自分の書籍を全部サクラチェックしてみた。

 

自分の情報は、公開するタイプです。

 

合格

 

これらはサクラ疑惑を持たれず、合格と判定されました。

嬉しいです。

 

 

確認

 

 

「低評価レビュー多数の分布」で「警告」となっています。

サクラチェッカーは、高評価のサクラだけではなく、低評価(サゲサクラ)レビューも分析します。

 

この書籍のレビューはこのようになっています。

レビュー母数が少ない上に、低評価が多い。

 

シンプルに「つまらない本」ということなのでしょうか(´;ω;`)ウッ…

精進します(´;ω;`)ウッ…

 

 

分析不可

「評価件数が足りず分析不可」

「レビュー件数が足りず分析不可」

 

シンプルに、評価するほどの件数に達していないという、

「売れてないねー、あなたの本。」

ということなのでしょうか(´;ω;`)ウッ…

 

しょ、精進します(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

これは、ペーパーバック単独販売の商品です。

書籍に限定されていなくて、そもそも多くの人が商品のサクラチェックで利用されているものと思われます。

 

なので、キンドル検索できないこのノートも分析できるんですね。

 

もっと売れれば(´;ω;`)ウッ…

 

しょ、、精、、

 

いや、

 

この「自分ノート」には思い入れがあるから、

もうしばらくは「知る人ぞ知る」的な、「ヒミツの存在」にしていようと思います。

 

ナゾのこだわり。笑

 

 

危険

私の書籍には、この文字は絶対浮かび上がらない自信がありました。

でも、出てきました。

「危険」です。

ビックリ。

 

「サクラに注意!」と、消費者に注意喚起を促しています。

相当危険な感じです。

サクラ度は80%です。

怖すぎますね。

怪しさ満点ですね。

 

 

・マーケット・プレイス商品という所の解説では、Amazonがレビューを削除した履歴も調べることができて、その削除レビューがサクラの可能性がある、といった感じでした。

 

私が知らない所でレビューして、

知らないうちにAmazonにスパム判定→削除されているレビューがある。

 

誰なの?

 

って感じですね。

 

 

その削除されたものは、どんな人のどんなレビューだったのか、知りたいですね。

このサクラチェッカーに問い合わせると、もしかして教えてもらえる?

かもしれませんね。

 

・評価日付については先ほどと同様につき解説を省略しますが、

 限られた期間に評価が集中し過ぎている、という結果から、

 サクラレビューの可能性があるということですね。

 

 

・評価分布&履歴も先ほどと同様にはなりますが、高評価と低評価、気になります。

このような状況でした。

星5つをしてくださった読者さんもいて、

星1つの評価もいただいています。

確かに中間がない。

納得の、ザ・二極化状態でした。

 

星1つをつけた読者さんは、星をワザワザつけたくなるほどの

よほどのつまらなさと、やるせなさだったんだと思います。

つまらないものを読ませてしまいました。

ごめんなさい。

 

できれば、ココをこうして欲しい、ということも書き込んでもらえたら、改善するための有力な情報となりますので、著者的には嬉しいですね。

 

 

・日本人名アカウントが過半数で異常な多さ

これが、解説を探したのですが、ちょっと意味がよく分からなかったです。

「今は日本人でもサクラのバイトをしている」といった文もあったので、そういうことなんでしょうか。

 

逆に聞いちゃう感じですみません。

 

機会があったらしっかり調べてみたいなー、と考えています。

 

この書籍にしかこの表示が出てこなかったのも、どう考えたら良いのか、今の所わかりません。

 

もしかして、漢字・ひらがな・カタカナ オンリーだと日本人サクラ判定

アルファベットの名前の人はちがうかも、ということなのかも?

 

だって、ほとんどの国内の個人出版の書籍って、日本の読者さんオンリーのもの、多そうですよね。

想像ですけど。

 

 

・実購入者割合が低い

これは私は、

「もしかしてアレが原因かも?」

と、考える事柄が一点あります。

 

この書籍は初めて出版した書籍です。

 

KindleUnlimitedのことがよくわかっておらず、最初に無料キャンペーンをしました。

設定可能な日数をフルで使用しました。

その期間、ダウンロードしてくれた方が、とても多かったんですね。

 

要するに、この書籍は、儲かっていないってコトですよね(´;ω;`)ウッ…

 

精進します(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…

 

 

テコ入れすれば評価も変わる

さんざんな内容の書籍もありましたが、そのままにしておくと書籍がかわいそうですね。

(私も)

 

「レビューして、他の読者さんにも紹介したくなるほど、面白かった!」

と、読者さんに思ってもらえるよう、テコ入れをして良い書籍にしていきたいですね。

 

そうして将来、サクラではない、正当な評価をいただけたら、このサクラチェッカーの数値も変わっていくハズ。

 

レビューのエリアは、

素晴らしい読書体験を、他の読者さんにも紹介したい!

良書を見つけたいなー。教えて!

という、読者さんたちが情報を共有しあうコミュニティの場です。

彼らの大切な領域です。

 

「読者さんたちの意見を、参考にさせてもらっている。」

この精神を忘れてはいけません。

 

 

ニセモノを参考にしていたら、普通に売れない。

このように、忖度なしで、気持ち良いくらいドライに判定してくれる、サクラチェッカーです。

リサーチの際には利用してみても良いと考えます。

 

星5つのレビューしかない。

 

これはもう、あやしさ満点なので、普通の読者さんは手に取らない書籍。

そう思って良いという見解を持っています。

 

全てをマネすることができないと、

ニセの人気者になることも、ほぼ不可能です。

 

そして、完コピをして人気者になったとしても、

多くの読者さんは、このサクラチェッカーを冷静に見てジャッジしています。

 

 

そんなの、全然楽しくないし、精神的に大変よろしくないですよね。

 

 

まあ、私の書籍は危険度80%ですけどね(´;ω;`)ウッ…

 

 

星5つは、なんなら見なくても良い。

 

「低評価のレビューから、多くのことを得られます。

 

私はコンサル生さんや講座生さんに伝えています。

 

これには2つの時間のムダが挙げられるからです。

 

 

ムダその1:満足している

そのレビューがサクラではなく、読書を楽しみたい読者さんの

正当な評価だとしたら、その読者さんはその書籍で満足しています。

 

お悩み解決系・情報系の場合には、もうその読者さんは、そのテーマについての書籍は探さない、と考えます。

 

悩みを解決したい読者さんにはとても参考になりますが、著者としてのリサーチには、力を注ぐ所ではないと考えています。

 

コピーのような書籍になってしまう、というリスクもそこにはありますが、

それよりも、

 

解決した人よりも、悩んでいる人。

 

その悩みの解決方法を検討する方が、人の役に立ちそう。

ニーズがありそう。

自分の書籍を役に立ててもらえるチャンスがあるかも。

そう考えます。

 

ムダその2:過去も未来も読者じゃない

クラレビューの場合には、その人たちはその書籍から何かを学んだり、解決したりして、素晴らしい読書体験をしたワケではありません。

 

正当な高評価レビューと比べたら、バチがあたるレベルの無意味なものと言えます。

クラレビューは、中身は何でも良いんです。

 

大切な時間を粗末にしてほしくないし、

一生懸命作ったのに読まれない、という悲しい思いをしてほしくないんです。

 

まあ、私の書籍は、普通にあまり読まれていませんけどね。(´;ω;`)ウッ…

 

精進します(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…

 

 

書籍リサーチのときに、お役に立てていただければ幸いです。

 

コツコツと、喜んでもらえる書籍にしていきましょー(^_^)/

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

ではまた!

あっこでした。