電子書籍をつくるブログ

電子書籍をつくりたい人向けお役立ち情報を届けています。

どうしよう! もっと好きになっちゃうかもー!! 

f:id:acco-contents:20220213220626p:plain

特化ブログに特化したkindle本。

これを制作出版して、読者さんにプレゼントしたーい!

という人を応援している、あっこです。

 

電子書籍は、ノベルティとしても機能します!

 

電子書籍って、つくるの大変そう。

『ブログに活かすことができる』って言われても、全然ピンと来ないし・・・。

 

そう思っている人のために、参考になることがあったら嬉しいです。

 

 

読み放題プラン = 無料 = プレゼント!

f:id:acco-contents:20220213220742p:plain

プレゼントと言えば、明日はバレンタインデーですね。

 

モテモテの人は、大きな袋の準備はできていますか?

 

「チョコ買うの忘れてたー! どうしよう! 休みたい!!」

そんな人もいるかもしれませんネ。

 

安心してください。私もそうです。笑

 

読み放題プランの活用

 

Amazon電子書籍kindle本は、読み放題のプランに設定して出版することが可能です。

Amazonの読み放題プランは、「kindleUnlimited」というものになります。

月額制(今は¥980/月)で、このプランに登録されている電子書籍は、何冊でも読み放題!

というものです。

 

(「kindleUnlimited」詳細記事です。)

e-book.accoacco.site

e-book.accoacco.site

 

いつも自分のブログを楽しみにしてくれている読者さんが、

このkindleUnlimitedに登録しているとしたら、

 

ブログにある自分の電子書籍は、ある意味、ノベルティ的な機能もします。

読者さんに、喜んでいただけるものや、役に立てていただけるものにすることが可能です。

 

電子書籍スマホで読める

f:id:acco-contents:20220213220921p:plain

ブログはスマホで読むことが可能ですね。

 

電子書籍も、スマホで読むことができます。

 

ブログが好きな人にとっては、同様に文字でできたコンテンツである電子書籍は、

とても、なじみやすいものでもありますネ。

 

むしろ、普段から電子書籍を読んでいる人も多くいます。

 

自らブログを運営している人にいたっては、書評ブログや、情報収集などで活用するなどして、さらに多いことがうかがえます。

 

読者さんに、喜んでもらえる電子書籍

f:id:acco-contents:20220213221048p:plain

いつもブログを読みに来てくれる読者さん。

どんな電子書籍をつくれば、喜んでいただけるのでしょうか?

 

私の考える、「このブログに、こんな書籍があったら読みたいナ!」

をお伝えしますネ。

 

まとめ記事を書籍化したもの

多くの情報が収集されていて、とても丁寧に徹底的に解説をしているブログって、

とても参考になり、いつも多くの人が助けてもらっていますよね。

 

さらに、そこに、まとめ記事があったりすると、本当にありがたいですよネ!

 

そんなまとめ記事が書籍になっていたらなー!

って、思うんです。

 

「まとめ記事をそのまま読めば良いじゃん。」

そう思うかもしれませんが、そこには書籍にしてほしい理由があります。

 

情報量がとても多く、徹底的に解説している、濃厚で親切なブログだからこその、理由です。

そういった、チョー親切でありがたいブログが、電子書籍化することで、解決できることと、大きなメリットが存在します。

 

電子書籍ならではの便利機能

f:id:acco-contents:20220202233338p:plain

Amazon電子書籍には、こんな機能があります。

 

ブックマーク

しおりのような機能です。読みかけのページにペタっとつけることが可能です。

続きから読みたいときや、もう一回読みたいお気に入りのページにも、つけることができます。

複数貼り付けることが可能で、ブックマーク一覧が表示され、ページにジャンプすることができます。

 

ハイライト

好きな文章や単語などに、好きな色でマーカーが引ける機能です。

色分けしてマーカーを引くことができます。

こちらもブックマーク同様、一覧にリンクが表示されて1タップで、その箇所に移動できます。

 

メモの追加

ハイライトでマーカーを引いた箇所について、アイディアや気づいたことなど、自分オリジナルのメモを入力して、カスタマイズできます。

そのメモもまた、ハイライトと一緒に表示されます。

 

かゆい所に手が届く

f:id:acco-contents:20220213224305p:plain

 

まさにこんな感じだと思っています。

 

膨大な情報量から構築されている、優しさ溢れる素晴らしいブログ記事には、親切で濃厚であるがゆえの、リスクがあると考えます。

 

まとめ記事でのリンクで読み進めていくことは、冒険や探検をしているみたいで、とってもワクワクして、楽しいし大好きです。

 

しかし、集中して読めないときなど、時間が少したってから立ち寄ると、私は迷子になることがあります。

 

全体が文章として成り立っている、「ザ・文章コンテンツ」として読むこともできるとしたら、好きなブログの理解が深まり、もっとそのブログが好きになる!

 

そんな人もいるハズです。

 

素晴らしいブログであるがゆえに、ネックになってしまう部分。

そこを解決して、ブログをつくる人も読む人も、

 

お互いハッピー!

もっと仲良しになれるカモ!

 

そんなひとつの方法でもあると、思えてきませんか?

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました!

f:id:acco-contents:20220211182804p:plain

ではまた!

あっこでした。